APARTMENT
2017年 KANRA umejima
まちとの親和性
足立区梅島に建つ、木造3階建て、6戸の長屋である。周辺環境は、様々なプログラム・規模の混在する雑駁な環境ではあるけれど、人の生活を感じることのできる下町的な雰囲気をもっていた。このまちに対してどのような在り方が良いのか?と考えた時に、「愛嬌」のある建物が良いと思った。まちの人たちにとって「親しみのある雰囲気」がうまくつくり出せないだろうか?と考えた。どのようにすれば愛嬌のある建物になるのか非常に感覚的で不確かな指標ではあったが、設計指針の一つとして「親しみやすさ」を設定した。他の指針としては、住環境が室内空間で完結しない開放的なもの、住人や隣人たち同士が交流できる共有スペースのような場所があると良いと考えた。そこで、建物のプロポーションを出来るだけ細くし、室内を大きな窓で挟み込むように開口を設けることにした。細長いことで物理的に外部が近くなり、窓を開けるとそれぞれの場所が、屋内テラスのような環境になる。屋内を外部化することを試みた。将来的に、隣接する共同住宅とも共有可能なスペースとして、オープンな交流テラスとしてエントランステラスを設けたL型の配置計画とし、断面構成は、1階を天井の高いLDK、2階を水廻り、3階を眺望の良いLDKとして、今までの階層による価値の序列とは異なる在り方を目指した。建ち方に関しては、生活や使われる様子が風景として現れてくるようなもの・単一的な印象にならないこと・建物というよりは大きなプロダクトのような在り方が、親しみのある雰囲気に繋がるのではと考え、出来るだけ大きな窓を設け、見る場所や天候・光の当たり方によって建物の印象が変わるように、外装をグレーのリシン吹きで仕上げることや建物の建ち方、プラン、外部テラスの在り方を考慮して螺旋階段の位置を繰り返し検討した。また、笠木や水切りなどの端部をできるだけシンプルな見え方になるように処理した。建ち方という建物が本質的に持つ公共性に対して、今までの審美性とは異なるアプローチでの取り組みを模索した。最終的に出来上がった建物が、住人やまちの人に愛着をもって受け入れられ、使われればと思う。
In the downtown of Umejima, Adachi city, a 3-storey composed of 6 apartments has been envisioned to establish interrelationship within the local residents. Surrounded by various programs and scales, the district has been able to keep a vibrant atmosphere typical of downtowns. Similarly, we wondered how the scheme could participate to this spirit by incorporating a sense of “affinity” through the design guideline.
First, we decided to free the outside area by creating a terrace shared by the adjacent apartments. In addition, the facade facing the terrace embodies interior spiral staircases, which shape a curved wall from the outside. The perception of curves is architecture has an unthreat psychological effect, which fosters trust, comfort, and hopefully, would facilitate opportunities of interaction between residents. The position of stairs is the result of the consideration of 3 parameters: the interior layout, the facade’s envelop and the terrace dimensions. We sought to incorporate variation in the perception from the outside. This way, the use of lysine for the exterior facade allows the light to reflect differently depending on the time of the day and the weather. By shifting the facade to the interior site, the house units are contained in thin proportions, which creates connections to a palpable outdoor from large opened windows. The slenderness of the rooms makes them physically closed to the outside, to the extent of blurring the room boundaries with the outdoor space. We purposely discerned the building’s appearance from the local landscape, and detached it from the aesthetic of the past. We aimed, through this design intention, that the building will be accepted and used by the residents and locals with affection and stands as an invitation for social interactions.
建築概要
敷地面積 :132.41㎡/40.05坪
延床面積 :177.66㎡/53.74坪
1F:59,22㎡
2F:59,22㎡
3F:59,22㎡
用途 :長屋(6戸)木造
竣工年:2017年
設計:BE-FUN DESIGN+ 松本悠介建築設計事務所
施工:大小五建設
写真:平井広行
Overview
Site area : 132.41㎡
Total floor area : 177.66㎡
1F:59,22㎡
2F:59,22㎡
3F:59,22㎡
Use : Row house (6 units) wooden structure
Year (completion) : 2017
Architects : BE-FUN DESIGN + Yusuke Matsumoto Architects
Construction : Daishō go Construction
Photographs : Hiroyuki Hirai